当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

HARIOガラスのレンジご飯釜の口コミレビュー!気になる吹きこぼれは?

ハリオ HARIO ガラスのレンジご飯釜 口コミ 吹きこぼれ メリット デメリット キッチン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎日の食事に欠かせないお米、手軽に少量を炊きたいときがありますよね。

そんなときに注目したいのが、【HARIOガラスのレンジご飯釜】です。

電子レンジで簡単に美味しくご飯が炊けて、見た目もおしゃれと、注目されています。

電子レンジで炊けるご飯釜について、こんなお悩み・疑問はありませんか?

  • 電子レンジで美味しく炊けるの?
  • 吹きこぼれはどう?
  • お手入れは?
  • 白米を炊く以外の使い方はある?

この記事ではこのようなお悩み疑問を解決していきます。

ハリオガラスのレンジご飯釜の主な口コミは
  • たった10分程でとても美味しく炊きあがる
  • 使い方が簡単
  • 食洗機OKでお手入れ簡単
  • 白米以外にも色々な調理に使える
  • デザインが良く様々な使い道がある

といったものでした。

本文にて、ハリオガラスのレンジご飯釜の口コミ評判を、さらに詳しくお伝えしますね。

その他、気になる吹きこぼれの対策や、ご飯釜の特徴なども詳しくご紹介します。

>>【楽天】評価4.49!実際の口コミを詳しく見るにはこちら

\電子レンジで約10分!炊飯器に劣らない美味しさ!/
スポンサーリンク

ハリオ ガラスのレンジご飯釜とは?

まずは、ハリオ ガラスのレンジご飯釜の特徴をご紹介します。

特徴

画像リンク先:楽天市場

ハリオ ガラスのレンジご飯釜は、電子レンジで10分程度で簡単に美味しいご飯が炊ける便利な調理器具です。

ガラス製なので中身が見えるのも特徴のひとつ。

炊飯器より手軽で、炊き上がりの時間も短縮できます。

日本製の安心感

ハリオは日本の老舗ガラスメーカーです。

高品質なガラスを使用し、一つ一つ丁寧に作られた製品は、耐久性に優れており、長く愛用できます。

安心して毎日の食卓に取り入れられる品質の良さは、嬉しいポイントですね。

▼ハリオ公式ネットショップはこちら

デザインの良さ

画像引用:ハリオ公式

シンプルでおしゃれなデザインは、ご飯を炊いてそのまま食卓に置ける美しさです。

余分な装飾を省いたシンプルなフォルムで、お手入れもしやすくなっています。

炊き方や目盛りがガラスにプリントされているので、使い方も迷いません。

ガラス製でにおい移りがほとんど無いため、炊き込みご飯などの調理にも向いていますよ♪

\安心の【日本製】炊き込みご飯もにおい移りなし!/
スポンサーリンク

ハリオ ガラスのレンジご飯釜の悪い口コミ・デメリット

全体的に高評価の口コミが多数を占めていますが、ごく少数の悪い口コミ評価もありました。ご紹介しますね。

主な悪い口コミ・デメリットは、

  • ガラス製なので割れないように注意する必要がある
  • 2合で炊くと吹きこぼれる場合がある

というものです。

◇ガラス製なので扱いに少し注意が必要◇

ハリオ ガラスのレンジご飯釜は耐熱ガラス製です。

日本の老舗ガラスメーカーが作っている高品質な耐熱ガラスなので、割れやすいわけではありません。

しかし、やはりガラスなので、プラスチックなどとは違い、硬いものの上に落としてしまなどすると、割れてしまう場合があります。

お手入れや、持ち運ぶ際には落とさないように気を付けましょう。

◇2合で炊くと吹きこぼれることがある◇

口コミを調べると、1合~1.5合で炊く場合は、ほとんどの方が吹きこぼれず、上手く炊けているようです。

しかし、2合で炊くと、吹きこぼれることが良くあるようです。

ただ、2合でも問題なく炊けたという方もおられます。

↓その方の口コミはこちら↓

白米2合、水400、一晩浸水500ワット12分!吹きこぼれることなく美味しく炊け

一般的に、米2合に対する水の量は400㏄~450㏄ですが、

ハリオガラスのレンジご飯釜で2合を炊く場合は、少なめの400cc位が良いようです。

ワット数も低めの500Wにすることで、吹きこぼれを最小限に抑えることができるかもしれません。

参考になさってくださいね。

ハリオ ガラスのレンジご飯釜の良い口コミ・メリット

良い口コミ評価は非常にたくさんありました。

主な良い口コミ・メリットは

  • たった12分でとても美味しく炊きあがる
  • 使い方が簡単
  • 食洗機OKでお手入れ簡単
  • 白米以外にも様々な使い方ができる
  • 見た目が良い

というものです。

一つずつ詳しく見ていきましょう。

短時間で美味しく炊ける

画像引用:ハリオ公式

ハリオ ガラスのレンジご飯釜は電子レンジで約10分でご飯を炊くことができます。

その炊き上がりの美味しさについて、高い口コミ評価が非常に多く見られました。

主な口コミは、

  • 香りもツヤも良くて大満足
  • とてもふっくら美味しく炊ける
  • 炊飯器に劣らないぐらい美味しく炊ける
  • レンジで12分なのに炊飯器の何倍も美味しい
  • 2回目の購入です。やっぱり便利だしご飯が美味しい

というものです。

電子レンジで手軽に短時間で炊けるのに、炊飯器に劣らない美味しさのごはんが出来上がると、高評価です!

白ご飯以外にも使える

画像リンク先:楽天市場

白いご飯を炊く以外にも様々な調理に使えるところも高く評価されていました。

主な口コミは、

  • 根菜など調理に時間のかかる食材も短い時間で調理できるので便利
  • 容器の上に余裕があるので炊き込みご飯など具材の多いメニューも作れる
  • 炊き込みご飯などの匂い移りがないのが良い
  • パスタも茹でることができた
  • 耐熱ボウルやジップロックコンテナの代わりとしても使える

というものです。

炊飯器と違い、におい移りの心配がないのは嬉しいですね。

また、内フタを外して、本体の中に入れ、すのことして使用すると、レンジ用蒸し器になるのも嬉しいポイント♪

プラスチックと違い、長時間の加熱でも有害な物質が溶け出す心配もないので、毎日の調理に安心して使うことができますね。

お手入れが簡単・食洗器OK

画像リンク先:楽天市場

お手入れについての良い口コミも良く見られました。

主な口コミは、

  • お手入れ簡単で、いつも清潔にしておけるので重宝している
  • 食洗機オッケーなのが決め手で購入した
  • 軽いし、パーツが少ないので洗いやすくて良い
  • 口が広くて洗いやすい。漬け置きで、するんと汚れが落ちる。

ハリオ ガラスのレンジご飯釜はパーツが少ない上、食洗機もOKです。

調理時間が短いだけでなく、お手入れが簡単なのは、お料理するときの重要なポイントですよね。

目盛りや炊き方が書かれていて便利

画像リンク先:楽天市場

ガラス釜に、目盛りや炊き方がプリントされているので、使いやすいという口コミも良く見られましたよ♪

  • 炊き方がお鍋に印字されてるのは親切
  • ガラスに水のメモリ以外にも、調理時間等が書かれていてすごく便利

見た目が良い

画像リンク先:楽天市場

ガラス製ならではのおしゃれな見た目と、使い勝手の良さについての口コミもたくさんありました。

  • おしゃれなので、そのままテーブルにおひつのように置いても素敵
  • お米を研いでそのまま炊き、食卓に運ぶ、あまったら、そのまま冷蔵庫。これ一つで完結するので便利。
\ご飯が炊けたらそのまま食卓へ♪冷蔵庫で保存も/

ハリオガラスのレンジご飯釜の基本的な使い方

ここでは、ハリオガラスのレンジご飯釜の基本的な使い方をお伝えします。

ご飯の炊き方

画像引用:ハリオ公式

基本的には、米と水を入れて電子レンジで加熱するだけですが、30分から1時間の浸水時間が必要です。

浸水なしで炊くと少し芯が残ってしまう場合があるようです。

白米なら10–15分程度で炊き上がります。

沸騰と加熱のポイント

沸騰時に吹きこぼれやすいので、加熱時間の設定や水加減に注意が必要です。初めて使う場合は少量から試すと失敗が少ないです。

お手入れについて

耐熱ガラス製なので、使い終わった後は簡単に洗えます。中性洗剤とスポンジで軽く洗うだけでOK。

食洗機にも対応しています。

どこで買えるの?

◇価格

価格は2,000円前後が相場。とても手頃な価格で購入できるのも魅力です。

◇楽天やAmazonなどネットショップ

お得なセールが随時開催されているので、こまめにチェックするとよりお得に買うことができますよ^^

\楽天ならポイントが貯まってお得に買えます/

◇直販サイトと店舗情報

公式オンラインショップでは、保証が充実している場合もあるので確認するとよいですよ。

実店舗で手に取って選びたい方には、キッチン用品店や家電量販店がおすすめです。

▼お得セットやクーポンも!ハリオ公式ネットショップはこちら

ハリオ ガラスのレンジご飯釜と他の炊飯器の比較

ハリオ ガラスのレンジご飯釜と他の炊飯器の比較をまとめてみました。

◇電子レンジと炊飯器の違い

炊飯器は一度に大量のご飯を炊けるので、家族が多い家庭やお弁当用のご飯をまとめて炊く場合には欠かせません。

一方で、ハリオのレンジご飯釜は少量炊きに特化しており、1〜2人分のご飯を短時間で手軽に炊ける点が魅力です。

また、電子レンジを活用することで電気代の節約にもつながりますね。

◇土鍋との比較

土鍋で炊くご飯は美味しいと評判ですが、火加減の調整や炊飯中の見守りが必要で、初心者には少しハードルが高い面もあります。

その点、ハリオのご飯釜は火加減の調整が不要で、電子レンジの時間を設定するだけで簡単に美味しいご飯が炊けます。

また、土鍋に比べて軽量で扱いやすく、収納時にも場所を取りません。

◇他のレンジご飯釜との違い

他社製のレンジご飯釜と比較して、ガラス製の釜は視認性が高く、調理中の様子を確認しやすいのが特徴です。

「ちゃんと炊けているかな?」と心配になることもなく、中身を見ながら安心して調理ができます。

さらに、おしゃれなフォルムはキッチンに置いていても映え、調理後そのまま食卓に出しても違和感がありません。

これにより、キッチンから食卓までの手間を省き、時短にもつながります。

また、耐熱ガラスを使用しているため、素材の安全性も確保されています。

◇視覚的な楽しさ

ハリオのレンジご飯釜は、調理中にご飯が炊き上がる様子を目で楽しめる点も魅力です。

沸騰している様子や水分が吸収されていく過程をリアルタイムで見ることで、「炊き上がりまでの時間」が楽しみに変わります。

お子様と一緒に調理の様子を見るのも良いですね♪

ハリオ ガラスのレンジご飯釜の便利な使い道

ガラスのお釜は様々な便利な使い方がありますよ♪

冷蔵庫での保存方法

炊いたご飯をそのままハリオのガラスご飯釜に入れて保存容器として活用できます。

ガラス素材なので、冷蔵庫の中でも匂い移りがしにくく、清潔感を保ちながら保存可能です。

特に、翌日以降に食べるご飯を冷蔵庫で保存する場合には最適です。

また、電子レンジ対応なので、冷蔵庫から取り出してそのまま温め直すことができ、別の容器を使う手間が省けますね。

ご飯以外の調理法

ハリオのガラスご飯釜は、ご飯を炊くだけでなく、他の調理にも幅広く活用できます。たとえば、

  • 蒸し野菜: 少量の水を入れて電子レンジで加熱するだけで、野菜本来の甘みを引き出すヘルシーな蒸し料理が楽しめます。
  • スープ作り: 耐熱性のあるガラス釜は、具だくさんのスープや味噌汁の調理にもピッタリ。材料を入れて電子レンジで加熱すれば、短時間で美味しいスープが完成しますよ♪
  • おかゆ作り: 優しい口当たりのおかゆが簡単に作れます。離乳食作りにも便利ですね。

おひつとしての活用法

ハリオのガラスご飯釜は、炊きたてのご飯をそのままテーブルに出せる便利なおひつ代わりとしても使えます。

透明でスタイリッシュなデザインは食卓を華やかに彩り、料理全体をおしゃれに演出してくれます。

また、ガラス製なので汚れが落ちやすく、使用後のお手入れも簡単です。

ハリオ ガラスのレンジご飯釜 まとめ

ハリオ ガラスのレンジご飯釜についてお伝えしてきました。

主な口コミや評判の良かったところは、

  • たった10分程度でとても美味しく炊きあがる
  • 使い方が簡単
  • パーツが少なく、食洗機OKなのでお手入れしやすい
  • 白米以外にも色々な調理に使える
  • デザインが良く様々な使い道がある

でした。

ハリオ ガラスのレンジご飯釜は、手軽さと美味しさ、そしておしゃれなデザインをかねそなえた画期的な調理器具です。

吹きこぼれや水加減といった課題はあるものの、工夫次第で快適に使うことができますよ♪

一人暮らしの方や、少量炊きを求める方には特におすすめです。

口コミやレシピを参考に、ご自分に合った使い方を見つけてみて下さいね。

最後までお読みくださりありがとうございました。

\一人暮らしにもぴったり!炊飯器に劣らない美味しさ/
▼お得セットやクーポンも!ハリオ公式ネットショップはこちら
タイトルとURLをコピーしました