パナソニックの人気シリーズビストロから2025年6月に発売された、スチームオーブンレンジ「NE-BS9D」の口コミを紹介します。
オーブンレンジを選ぶ際に、こんなお悩みはありませんか?
この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。
- 短時間で一気に調理が終わって時短になる
- スチーム調理の仕上がりが最高にきれい
- パンやケーキもムラなく美味しく焼ける
- 自動メニューの完成度が高くて毎日使いやすい
- 掃除やお手入れがラク
といったものでした。
パナソニックビストロ NE-BS9Dの口コミ評価についてさらに詳しく紹介しますね。
パナソニックビストロNE-BS9Cの悪い口コミやデメリット
まずは少数でしたが、パナソニック ビストロ NE-BS9Cの悪い口コミ評価をご紹介します。
- 機能が多すぎて使いきれない
- アプリとの連携がわかりにくい
- 2品同時温めがうまくいかないときがある
◆機能が多すぎて使いきれない
NE-BS9Cはハイスペックモデルで機能が豊富に備わっている分、使いきれない、使いこなせない、という声がいくつか見られました。
ただ、よく使うメニューに絞って操作すると自然に慣れるという声が多く、付属のメニューシールを貼ることでさらに使いやすくなりますよ。
◆アプリとの連携がわかりにくい
E-BS9Dはキッチンポケットアプリに対応しています。
最初の設定にやや手間がかかるとの口コミが良く見られますが、公式動画やガイドを参考にすればスムーズに接続できます。
👇こちらから初期設定の方法を確認できますよ。
>>キッチンアプリの初期設定ガイド【Panasonic公式ページ】
接続後はスマホからレシピを探して本体に送ることもできて便利です。
◆2品同時温めがうまくいかないときがある
食材の形や量によって差が出ることがありますが、ラップの仕方や配置を工夫するだけで、仕上がりがかなり安定するという意見もあります。
高性能な分、最初は戸惑う部分もありますが、慣れてしまえば「これが無いと困る!」という声も多く見られましたよ。
パナソニックビストロNE-BS9Cの良い口コミ

パナソニック ビストロ NE-BS9Cの良い口コミや評価をご紹介します。
こんな良い口コミが目立ちました。
- 短時間で一気に調理が終わって時短になる
- スチーム調理の仕上がりが最高にきれい
- パンやケーキもムラなく美味しく焼ける
- 自動メニューの完成度が高くて毎日使いやすい
- 掃除やお手入れがラク
1つずつ詳しく紹介していきますね。
短時間で一気に調理が終わって時短になる
時短調理に関する主な口コミはこちらです。
- 魚や肉も短時間で美味しく焼ける
- おまかせメニューが時短で便利
- スチームで時短調理しながらキレイな仕上がり
毎日バタバタな時間帯でも、NE-BS9Dがあれば時短でしっかり調理できます。
おまかせメニューに任せるだけで、魚やお肉もこんがり焼き上がるので、料理初心者でも安心ですね。
とくに温風フライが便利で、カラッとした食感も再現できます。
加熱中に温度変更できるなど、柔軟な操作性も高評価ポイントです。
パンやケーキもムラなく美味しく焼ける
パンやケーキなどの焼き菓子の仕上がりについての口コミをご紹介します。
- パンが驚くほどふっくら焼ける
- ケーキがきれいに膨らんで焼きムラなし
- 二段で焼いても均一に仕上がる

NE-BS9Dは高温オーブン機能に加えて、焼きムラを防ぐ温度制御が非常に優れています。
特にパンやスポンジケーキの仕上がりは口コミでも好評で、自宅でベーカリー級の出来栄えを楽しめるという声が多く見られました。
2段調理でも満遍なく火が通るので、大量に焼くシーンでも安心です。
焼き加減にこだわりたい方にとって、大きな安心感と満足感を与えてくれる一台です。
スチーム調理の仕上がりが最高にきれい
スチーム機能を使った調理の仕上がりに関する口コミをまとめました。
- 茶碗蒸しがぷるぷるに仕上がる
- 温泉卵も本当に良い感じにできる
- ケーキや野菜蒸しも感動の仕上がり
スチーム機能はNE-BS9Cの大きな魅力です。
ゆで卵や温泉卵も感動レベルの出来栄えで、火加減の失敗がありません。
年末年始の茶碗蒸しもストレスなく美しく仕上がり、他の作業と並行できて本当に便利との声も。
215レシピが内蔵されていて、毎日のメニューに困らないという点も喜ばれています。
自動メニューの完成度が高くて毎日使いやすい
自動メニュー機能についての口コミをご紹介します。
- お店レベルの味に仕上がる
- 惣菜メニューが多くて普段使いしやすい
- 料理が苦手でも感動の仕上がり
NE-BS9Cの最大の特徴は、パナソニック独自の高精度センサーと実用的なレシピの組み合わせです。
惣菜系メニューが多く「今日なに作ろう?」という日常の悩みに強い味方になります。
加熱のムラが少なく、ボタンひとつで理想的な仕上がりになるのは驚きです。
「料理が得意じゃない自分でも美味しくできた」という口コミも多く、まさに家庭の味方ですね。
掃除やお手入れがラクで続けやすい
NE-BS9Dのお手入れや掃除のしやすさについての口コミをご紹介します。
- 庫内の掃除が簡単でいつも清潔を保てる
- グリル皿もサッと拭くだけでキレイになる
- 給水タンクの取り外しがスムーズだった

NE-BS9Dは、使ったあとのお手入れもストレスなく行えるように設計されています。
庫内はフラットで拭きやすく、ヒートグリル皿やトレイもシンプルな構造なのでサッと洗えるのが嬉しいですね。
毎日使うものだからこそ、ラクに清潔を保てることは大きなポイントです。
キッチンを気持ちよく保ちたい方にもおすすめですよ。
パナソニックビストロNE-BS9Dの機能
パナソニック ビストロ NE-BS9Dの機能は他にもあります。
- おまかせ焼きでプロの焼き上がりに
- 大容量30Lで2段同時調理が可能
- 内蔵215レシピ・自動メニュー126種類で献立に迷わない
- 最高300℃の高温オーブンでプロの仕上がりに
- 電子レンジ出力は100Wから1000Wまで調整可能
- ヒートグリル皿でノンフライ調理や焼き物が手軽に
- 給水タンク式スチームでしっとり仕上げ
- キッチンポケットアプリと連携しスマホから操作可能
1つずつ紹介しますね。
火加減はおまかせでプロの焼き上がりに

NE-BS9Dに搭載された「大火力極めヒーター」は、上下から強力な熱を加えて、食材の表面をこんがりと香ばしく焼き上げてくれます。

さらに「おまかせ焼き」機能との組み合わせで、火加減や時間を自動で調整。 料理に合わせて最適な加熱がされるので、難しい温度管理が不要になります。
トースト、グラタン、焼き魚、ノンフライ調理など、メニューを選ぶだけでまるでプロのような焼き加減に仕上がるのが魅力です。
300℃の高温オーブンで本格焼き上げ
最大300℃という業務用レベルの高温設定が可能なオーブンを搭載。
この温度域では、ピザやパンのクラストがパリッと香ばしく仕上がり、ケーキもしっとりふんわりと焼き上がります。
自宅で本格的な焼き物を楽しみたい方にとっては非常に頼もしい機能です。
大容量30Lで2段同時調理が可能

庫内はたっぷり30Lの大容量で、上下2段で同時に調理できます。
たとえばグラタンとハンバーグを同時に作ったり、パンをまとめて焼いたりすることが可能です。
調理の手間が一度で済むので、家族の食事準備がぐっと楽になります。
加熱ムラが少なく、どの位置に置いても均一に仕上がるのもポイントです。
掲載レシピ215種類・自動メニュー126種類
調理手順を覚える必要がなく、ボタン1つで幅広い料理が楽しめます。
料理が苦手な人でも毎日の献立に困らないほどのバリエーションが用意されています。
電子レンジ出力は100Wから1000Wまで調整可能
NE-BS9Dは、100W~1000Wまで細かく出力を調整できる電子レンジ機能を搭載しています。
食材に応じたベストな加熱が可能なので、温めムラが少なく、冷凍食品の解凍や再加熱も安心です。
低出力でじっくり温めることもできるため、煮物やスープなどの加熱にも重宝します。
ヒートグリル皿でノンフライ調理や焼き物が手軽に
付属のヒートグリル皿を使えば、油を使わずに揚げ物風のカラッとした仕上がりが可能です。
例えば、冷凍の唐揚げや春巻きなども、衣がパリッと仕上がります。
表面にしっかり焼き目がつくので、見た目も美味しく、ヘルシー志向の方にもおすすめです。
給水タンク式スチームでしっとり仕上げ

本体に内蔵された給水タンクからスチームを発生させ、食材にしっとり感を与える調理が可能です。
茶碗蒸しや蒸し野菜、ケーキなどもふわっとやわらかく仕上がります。
水を張るだけで手軽にスチーム調理ができるので、普段の食事にも取り入れやすいのが魅力です。
キッチンポケットアプリと連携しスマホから操作可能
NE-BS9Dは、パナソニックの「キッチンポケットアプリ」と連携することで、スマートフォンからレシピを選んでそのまま本体に送信できます。
アプリ内には多彩なレシピが掲載されており、使い方ガイドや加熱設定もわかりやすく表示されます。
料理初心者でも安心して使える設計で、スマホと連動させることで毎日の料理がさらに楽しくなります。
パナソニックビストロNE-BS9Dの口コミまとめ
パナソニック ビストロ NE-BS9Dの口コミを紹介しました。
- 短時間で一気に調理が終わって時短になる
- スチーム調理の仕上がりが最高にきれい
- パンやケーキもムラなく美味しく焼ける
- 自動メニューの完成度が高くて毎日使いやすい
- 掃除やお手入れがラク
パナソニック ビストロ NE-BS9Dはこんな方におすすめです!
✅ 料理の手間を減らして、毎日をもっとラクにしたい人
✅ スチームやオーブンを使った本格調理を楽しみたい人
✅ おまかせでも納得の仕上がりを求める人
✅ 掃除のしやすさや、省エネにもこだわりたい人
✅ 見た目も機能もスマートな家電を使いたい人
毎日の料理をもっとラクに、もっと楽しくしてくれる工夫がたっぷり詰まっています。
自動メニューやスチーム調理、アプリ連携など、それぞれがしっかり役立ってくれるから、使うたびに「買ってよかった」を感じられるはずです。
料理の負担を減らしたい方にも、レパートリーを広げたい方にも、E-BS9Dは頼りになる存在になってくれますよ。