象印から2025年1月に発売された、 極め炊きNP-RU05の口コミ評価をお伝えします。
象印炊飯器を選ぶ際にこんなお悩みはありませんか?
この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。
NP-RU05は新製品でまだ口コミがないため、旧型NP-RN05の主な口コミからご紹介します。
新型NP-RU05についての口コミは、見つかり次第お伝えしていきますね。
- ご飯がつやつや、もっちり美味しく炊ける
- 長時間保温しても美味しい
- コスパが良い、品質が良い
- 使い方が簡単
というものです。
象印 極め炊きNP-RU05の口コミ評価について、旧型(NP-RN05)との比較もあわせ、詳しくご紹介します。
気になる電気代や、美味しいご飯の炊き方、さらに最安値情報まで詳しく解説していきます!

NP-RU05の悪い口コミ・デメリット
まずは、少数ですが悪い口コミ評価からご紹介します。
NP-RU05は新製品で口コミがほとんどないため、旧型NP-RN05の口コミからご紹介しますね。
主な悪い口コミは
- 炊飯中の音が大きい
- 使用後は毎回内蓋をはずして洗うのがめんどう
というものでした。
◇炊飯中の音が大きい
圧力IH炊飯ジャーの炊飯器中の音は、主に次の4つの音です。
- 高温・高圧で炊飯中、内部の圧力を調整するときの「シューッ」という音
- IH方式で内釜を直接加熱する際にコイルや電子部品が振動する「ブーン」「ジー」という音
- 高温・高圧による内釜や内部の部品がわずかに振動する「カタカタ」という音
- 高圧で炊飯する際に排出される蒸気の「ボコボコ」「ゴォー」という音
ただ、「とても静か」、「あまり気にならない」、といった口コミもあります。
圧力IH炊飯ジャー特有の音が気になる方もいるようですが、必要以上に大きな音というわけではなさそうです。
◇使用後に内釜を洗うのがめんどう
取り扱い説明書では、使用後に内蓋と付属の雑穀フィルターを毎回お手入れするよう書かれています。(➪象印公式ページNP-RU05の取扱説明書はこちら)
一部のマイコン炊飯器では、内蓋が取り外できない機種もありますが、
基本的に、ほとんどの炊飯器は内蓋が外れる仕様になっており、使用後のお手入れが必要です。
内ぶたを洗う理由は主に3つあり、
- 蒸気や吹きこぼれの汚れがカビの原因になる
- 内ぶたの汚れが炊きムラや炊飯性能の低下につながる
- 特に炊き込みご飯を炊いた後は臭いや調味料の成分が残る
というものです。
美味しいご飯を頂くためには、毎回のお手入れが大切ですね。
NP-RU05の良い口コミ・メリット

次はNP-RU05の良い口コミ評価をご紹介します。
こんな良い口コミ評価が目立ちました。
主な良い口コミ評価・メリットは
- お米が美味しく炊き上がる
- 保温しても美味しさが変わらない
- コスパが良い
- 使い方が簡単
というものです。
一つずつ詳しく見ていきましょう。
お米が美味しく炊きあがる

炊き上がりの「ごはんの美味しさ」に関する主な口コミは、
- 炊き上がりはもっちり、ツヤツヤでとても美味しく炊き上がり
- 今まで使っていた古い高級炊飯器よりはるかに美味しい
- ガス以上に美味しく炊ける
- もちもちふっくらと炊ける
というものです。
NP-RU05は圧力炊飯+IH(内釜全面加熱)で、ご飯が甘くてもっちり、美味しく炊けるんですね。
保温しても美味しさが変わらない

保温機能に関する主な口コミは、
- 夜に炊いても翌朝くらいなら炊き立てと変わらない
- 長時間保温してもあまり味は落ちない
- 保温30時間OKの表示どおり、時間がたっても美味しい
というものです。
NP-RU05は30時間おいしく保温できる「うるつや保温」機能があります。
底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールすることで、
水分の蒸発を抑え、30時間という長時間でも、おいしく保温してくれますよ。
よりあたたかいごはんを食べたい方には「高め保温」も選べます^^

お手入れが簡単

「内蓋の構造がシンプル化されて洗いやすい」といった、お手入れのしやすさについての口コミも見られました。
☆NP-RU05には、お手入れを簡単にするポイントが3つあります。
①洗える内ぶた
NP-RU05のステンレス内ぶたは、はずして洗えるのでいつも清潔を保てます。
②フラット庫内
庫内はフラットになっているので、落ちたごはん粒や汚れをサッとひと拭きで綺麗にできます。
③クリーニング機能
さらに、炊きこみごはんの後など、内釜のニオイが気になるときに便利な「クリーニング」機能もあります。
簡単ににおい残りを抑えることができますよ♪
コスパが良い
コストパフォーマンスの良さについての口コミも良く見られました。
主な口コミは、
- それなりの機能を保持していて価格帯からみて期待以上
- 良い炊飯器、間違いなくおすすめ
- 3合炊きの圧力IHは選択肢が少なく困っていたが、これは良い商品
- この価格で十分な品質
というものです。
価格と品質、機能のコストパフォーマンスが非常に良いと高評価でした。
炊飯器なら象印!と、リピートの方もたくさんおられるようです!
使い方が簡単
操作に関する良い口コミも見られましたよ。
- 機能と説明書が分かりやすい
- 高齢の母でも扱えるぐらい操作が簡単
NP-RU05の炊飯は基本的に、①メニューでお好みの炊飯メニューを選ぶ → ②炊飯を押す
という、とてもシンプルな操作です。
お子さまや高齢の方も、操作に迷わず、簡単に使うことができますね。

象印NP-RU05 その他の特徴やポイント
ここでは、良い口コミでお伝えしきれなかった特徴や良いところをご紹介します。
3通りの「炊き分け圧力」

NP-RU05には、ごはんを3通りの食感に炊き分ける「炊き分け圧力」という機能があります。
圧力の強さと、圧力をかける時間を調整して、ふつうだけでなく、すしめしや、しゃっきりまで、メニューにあわせて3通りの食感に炊き分けることができます。
水加減の調整しなくても、お好みに炊き分けてくれるのは便利ですね♪
熟成炊き(白米・玄米)

お米は炊飯前にしっかり吸水させることでおいしくなります。
熟成炊きは、時間をかけて芯までじっくり吸水させることで、お米の芯からアルファ化を促進し、ふっくらおいしくなりますよ。
これにより、お米の甘み成分が約2.3倍になるそうです!
玄米も、奄美成分が約2.3倍、さらに、ギャバ(GABA=ガンマーアミノ酪酸)も1.4倍になります。
食べやすく、美味しい「麦ごはんメニュー」

白米に「もち麦」や「押し麦」を混ぜると、食物繊維やビタミンが豊富になるため、健康に気をつかう方に大人気です。
そんな麦ごはんも、風味を活かしながらふっくらもちもちに炊き上げる専用のメニューです。
おいしく炊ける「無洗米」メニュー

水を加えるだけで炊飯できる無洗米専用のメニューもあります。
火力を高めた専用の炊き方で、ごはんの甘みを引き出してくれますよ。
「黒まる厚釜」3年保証

釜全体に熱が伝わり、まる底でお米が対流しやすい「黒まる圧釜」。
取扱説明書に書かれた通常の使い方で、内釜のフッ素加工が剥がれるなどトラブルがあった場合は、
3年間無償で交換してもらえます。安心の保証ですね!

旧モデル(NP-RN05)から新しく追加された機能
NP-RU05と、その旧型NP-RN05を比較してみると、つぎの5点が新しく追加されていました。
- 無洗米機能が追加された
- 黒まる圧釜のフッ素加工に、3年間無償交換の保証が付いた
- オレンジ液晶からグレー液晶になった
- 内蓋がディンプルステンレスになった
- お知らせブザーが追加された(炊き上がりのメロディーをブザーに変えられる)
旧型よりも色々と使いやすくなっていますね。
中でも、黒まる圧釜の3年保証は嬉しいポイントです!
象印NP-RU05でお米を美味しく炊くには?

象印NP-RU05は圧力IH炊飯器のため、基本的に美味しいご飯が炊けます。
お米と水の正確な計量や、研ぎ方なと、ポイントはありますが、
さらにお好みの美味しさに炊飯するための炊飯モードがたくさん用意されていますよ♪
炊飯モード | 特徴 | おすすめの人 |
---|---|---|
白米(熟成炊き) | 低温で時間をかけて甘みを引き出す | 甘みの強いご飯が好きな人 |
白米(エコ炊飯) | 電気代を抑えつつ炊く | 節電したい人 |
白米(早炊き) | 通常より短時間で炊ける | 忙しい朝や時間がないとき |
炊き込みご飯モード | 具材と一緒に炊き込む専用 | 釜飯や炊き込みご飯を作りたいとき |
玄米モード | 玄米の硬さを和らげながら炊く | 健康志向の人 |
やわらか | 白米ふつうよりやわらかく、おかゆよりかため | 白米ふつうで炊くと硬すぎる人 |
色々なモードを試して、お好みの美味しさを見つけて下さいね。
NP-RU05の1か月あたりの電気代は?

NP-RU05の1か月の電気代はどれくらいになるのか、計算してみましたので参考にして下さい。
◇NP-RU05の消費電力
- 炊飯時(最大):1105W(約50分使用)
- 保温時(1時間あたり):15.6W
◇電気料金の全国平均(2024年)は31円/kWh
として、計算しています。
炊飯にかかる電気代(約50分使用)
一回の炊飯でかかる電気代は、
1105W ÷ 1000 × 0.83h × 31円 = 約28.4円 /1回の炊飯
となり、約28.4円 でした。
保温にかかる電気代
保温にかかる電気代は次の通りです。
時間 | 1日あたりの電気代 | 1か月(30日)の電気代 |
---|---|---|
6時間 | 約2.9円 | 約87円 |
12時間 | 約5円 | 約174円 |
24時間 | 約11.9円 | 約357円 |
1か月(30日)使用した場合の電気代
毎日1回の炊飯に、保温時間をふくめた1か月のおおよその電気代はこちらです。
使用パターン | 1日あたりの電気代 | 1か月の電気代 |
---|---|---|
毎日1回炊飯 | 約28.4円 | 約852円 |
炊飯+6時間保温 | 約31.3円 | 約939円 |
炊飯 +12時間保温 | 約34.2円 | 約1,026円 |
炊飯 + 24時間保温 | 約40.3円 | 約1,209円 |
長時間保温になりそうな場合は、早目に冷凍してレンジで温めると、電気代の節約になりますよ♪
NP-RU05の最安値は?お得に買う方法!
象印 NP-RU05を最安値で購入するための4つの方法をあげてみました。
ぜひチェックして見てくださいね!
①価格比較サイトで最安値をチェック
まずは価格比較サイトで最安値を調べてみましょう!
ポイント利用も考慮し、どこで購入すると一番お得かチェックしてみると良いですよ♪
②ふるさと納税で実質負担を軽減!
象印の商品は、ふるさと納税の返礼品になっています。
ふるさと納税でお得に手に入れるという方法もありですね♪
>>Amazonふるさと納税で【象印】炊飯器を見るにはこちら

③セール時期を狙う
Amazonや楽天などのセール時期は、とてもお得に購入できるチャンスです!
Amazon
Amazonは年間複数のセールを開催しています。
- 1月:初売りセール
- 3月:新生活セール
- 7月:Amazonプライムデー(プライム会員限定)
- 10月:Amazonプライム感謝祭(プライム会員限定)
- 11月:ブラックフライデー
このほか、不定期でタイムセールやスマイルセールも開催していますよ^^
Amazonプライム会員なら、タイムセール情報をいち早く見られたり、ポイント還元率が上がるなどとってもお得!
Amazonプライムデー・プライム感謝祭にも参加可能です。
配送無料はもちろん、書籍読み放題、音楽聞き放題など、特典がいっぱいですよ♪
>>Amazonプライム会員になるにこちらから
楽天市場
楽天は「お買い物マラソン」と「楽天スーパーSALE」が特に有名です。
- 1月:新春ポイントアップ祭
- 3月・6月・9月・12月:楽天スーパーセール
- 10月:イーグルス感謝祭
- 11月:ブラックフライデー
- 12月:大感謝祭
- 毎月:お買い物マラソン
さらに…、
楽天カードでお買い物すると、いつでもポイント3倍です!
さらに、5と0のつく日に楽天カードでお買い物をすると、ポイントが4倍に!
新規入会で5,000ポイント(もっと多い時期も!)もらえてとってもお得ですよ♪
>>楽天でお買い物するならだんぜん楽天カード!
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングはPayPayと連携したお得なキャンペーンが多いです。
- 5のつく日
- ゾロ目の日
- 買う買うサンデーや、プレミアムな日曜日(LYPプレミアム会員対象)
- ファーストデイ1日(不定期)
- 「超PayPay祭」や「ヤフービッグボーナス」などの大型キャンペーン
LYPプレミアム会員+PayPay支払いにすると、毎日5%のPayPayポイント獲得、日曜日は最大12%のポイントが付与されます!
Yahoo!ショッピングならLYPプレミアム会員がだんぜんお得ですよ♪
④メルカリ・ヤフオク・PayPayフリマを活用
未使用や美品の中古品が格安で出品されていることもありますよ。
「箱に傷あり」などで割引されている未使用品も視野に入れてみると、とてもお得に購入できるかもしれませんよ^^
象印NP-RU05の口コミ評価!まとめ
象印「極め炊き」NP-RU05の口コミや特徴を詳しく解説してきました。
象印NP-RU05の主な口コミや良いところは、
- ご飯がつやつや、もっちり美味しく炊ける
- 長時間保温しても美味しい
- コスパが良い、品質が良い
- 使い方が簡単
でした。
他にも、3通りの「炊き分け圧力」、「熟成炊き」、「黒まる圧釜3年保証」など、良いところがたくさんありました。
- 美味しいご飯を食べたい人
- 長時間保温しても美味しく食べたい人
- お手入れを楽にしたい人
- 一人暮らし~二人暮らしの方
- 炊飯器にこだわりたい人
ということで、NP-RU05は「少量でも美味しく炊きたい人」にピッタリです。
特に、一人暮らしや二人暮らしで、「毎日美味しいご飯を食べたい!」というこだわり派の方に最適な炊飯器です!
最後までお読みくださりありがとうございました。
